stabilo / stability ep. ・・・ | stablog

stabilo / stability ep. ・・・




「ミニアルバム出すのでジャケット描いてください」と三宅氏にお願いしたのが1年前のこれくらいの時期だったと思います。年末に2枚出して面白かったので「このまま1年計画でリリースしましょうか」というコトになり、数年間まったく作品も作ってなかった自分と1年ほど絵を描いてなかった三宅氏との連作がスタートしました。気づけば全部で13枚、アンビエントというジャンルに絞って制作したあっという間の1年でした、このシリーズも今回で最後です。

stabilo (speaker gain teardrop) / stability ep.

https://stabilo-loadbang.bandcamp.com/album/stab

今回もエレクトロニカ寄りのアンビエント/ドローン的な内容です。10月くらいのep.からミニマルな感じの曲展開にしたトコロ、なにやらこういう曲の方が海外の人からの反響が多いみたいなのでさらに無駄なメロディを極力無くして、このシリーズで最強にドローン要素を強めてます。

この1年の作業をざっと書いてみると、仕事、バンド練習、ライブ以外の自由な時間をフルに使って毎月作って~bandcampで発表して~休む間もなくまた作るという作業の連続でスリリングな1年でしたが色々と勉強になることが多く楽しかったです。

最初は(昔の曲を手直ししながら出していけばいいや・・・)という軽い気持ちで作ってましたが、古い曲を手直しする方が時間がかかるコトに気づいたのが1月。仕方なく残りの10ケ月は曲貯金がゼロ状態のまま作り続け、自分が1ケ月に作れる曲は4曲が限界ということにも気づき、1週間で1曲ペースでは仕上げ(ミックス/音圧調整)も入れてしまうと間に合わない等、いざやってみると凄く大変でした。まあそんなに面倒だったら途中でやめてしまっても全然よかったのですが。。。笑

自分は曲作りのペースが遅いので何日もかけて曲展開、各箇所の手直しをひたすら繰り返し(平均10分の曲を聴き直すだけで凄く時間がかかります 笑)、シンセの音色を選ぶだけで凄い時間かかったり、リズムを入れずに曲を展開させていく難しさを痛感、40曲くらい作ったあたりでようやくドローン(持続音)というジャンルが少しだけわかった気がしました、がまだまだ勉強しないと、、、です。

あと、もう1枚出せてないep.があるのですがまた別の機会に出せたらと思います。また来年も色々と計画しているのでこのまま作り続けます。

ダラダラと書いてしまいましたが改めまして毎月、毎月丁寧にジャケットを描いてくれた三宅氏、そしてダウンロードして頂いた皆さま、1年間お付き合いありがとうございました!(総ダウンロード数は1200を超えました)

そんな三宅氏とせっせと1年かけて作ったアルバムをコチラでまとめてます。

http://speakergainteardrop.com/stabilo/

よければ聴いてみてくださいー。(正直、個展が出来るくらいのジャケ枚数ですね。笑)

:追記

三宅氏も似たようなコトをブログに書いてたので紹介しておきます。笑

http://kamisamaz.exblog.jp/23156481/

ではでは